礼拝説教
Japanese home 教会紹介 定期集会 日本語礼拝 イベント 教会学校 牧師コラム メール
English home 牧師紹介 グループ紹介 英 語 礼 拝 ゴスペル 教会アルバム 仲間たち リンク
牧師の部屋 地図 教会カレンダー 手 話 礼 拝 ハンドベル フォトクラブ セルのしおり サイトマップ
 牧師の部屋


  どうぞお入りください (ドアをクリックしてください)
 
  堀川 寛牧師  
   Pastor Kevin 
 
  郡 美矢牧師  


 【2023年のテーマ聖句】

「彼は争わず、叫ばず、その声を聞く者は大通りにはいない。
正義を勝利に導くまで、彼は傷ついた葦を折らず、くすぶる
灯心を消さない。異邦人は彼の名に望みをかける。」
             ~マタイによる福音書 12:19-21~

コロナ禍に見舞われた3年目が終わろうとしています。
こんなに長くこの目に見えない敵に翻弄されることに
なろうとは誰が予想したでしょうか。様々な不安な要素が
私たちの日常に襲い掛かっています。心穏やかに日々を
過ごすことがますます難しくなっています。

このような世情において、私たちクリスチャン、そして
教会の存在意義は益々高まっています。闇に覆われ、
苦しむ人々の光として輝かねばなりません。私たちだけ
が主にある平安を享受していてはならないのです。
特に、心病む人たちや、生き辛さを抱えた人たちや家族
に対して、私たちはどのように関わっていけば良いのか、
きちんと学ぶ必要があるのではないでしょうか。

そのような理由から、2023年は「心の時代の福音」と題し
て、心の病、家族、ひきこもりや認知症など、心に関わる
様々な事柄を取り上げ、聖書的な視点から一緒に学んで
まいりたいと思います。

共に学んで、21世紀の「良きサマリア人」を目指しましょう! 

             
     
<<堀川 寛 牧師 2023年度 教会会議資料より抜粋>>

  
 

 
ようこそ 堀川 寛 牧師 の部屋へ!

寛牧師の書籍が出版されました

◆「心の時代のキリスト教」
この本が、より複雑化しまた増え続けていく様々な心の問題に
ついての基本的な知識と、聖書的な視座に立った理解や解決
の方法を考える、最初の一歩になれば幸いです
(まえがきより)
      

◆「21世紀を生きる」
 2003年のメッセージ「21世紀を生きる」からの抜粋に加え、
 教会新聞「出会い」の寛牧師のエッセイ、短編小説を掲載しています

        
 


寛牧師の課外授業


<YouTube>
「新入社員が地域のトイレを掃除」
2016/4/2(土)
おやじ日本広島の活動が、
NHK [昼のニュース(ローカル)、
ニュース7(全国)]で放送されました。



 

ようこそ ケブン牧師 の部屋へ!

       click here

 



ようこそ 郡 美矢牧師 の部屋へ!

  郡牧師の単行本 絶賛発売中!
 郡 美矢(こおり みや)牧師の
 単行本が、2015年12月24日に
 出版されました。
  本のタイトルは
  「あなたは見えないところで
   愛されている」
(角川書店)

  「ろう者の女性牧師が綴る、
   あなたの心が軽くなる言葉
   ・・・ストレスの多い、愛の
   冷たいこの時代にこそ、
   伝えたい言葉があります。」
   と紹介されています。
   自分用に、また、大切な方
   への贈り物に、ぜひお買い
   求めください。
   本のタイトルで検索されま
   すと、単行本の他にも、電
   子書籍として購入できるよう
   になっています。
 (ISBN 978-4-04-102145-3-C0095)
●郡 美矢牧師の著書「あなたは見えないところで愛されている」を
 企画からお手伝いされてこられた、大平一枝さんのコメントです。→ こちら

●産経ニュースの書籍紹介記事 → こちら
 

手話教室のご案内

手話教室開講中!講師は、教会の手話礼拝担当牧師、
郡 美矢(こおり みや)先生です。オリジナルのテキストを
使って、楽しく賑やかに手話を学んでいます。
どなたでも参加できます。初めての方もお気軽にお越しください。


手話コーナーのページへ





【2023/1】

すりくろ(すりくろ【高知コーダ3兄弟】)の
YouTubeに登場!


◆すりくろのYouTubeチャンネル
 こちら
その1

その2






2018/1
2018年1月20日、郡 美矢牧師の講演会がありました。
「笑顔は人のためならず」と題して、冒頭の自己紹介から笑いにあふれる講演会でした。質疑応答の時間も含めて2時間があっという間に感じられました。
講演の中には聖書の言葉も盛り込んでおり、人との関わり方、人生の生き方などを深く考えさせられました。(K)

  
 タイトル:「笑顔は人のためならず」
       (1時間22分)
 







2018/1
日本ろう福音協会に動画がアップロードされていましたので紹介します。
  
 ♪主われを愛す を手話で賛美しています。賛美タイトルが同じでも、日本手話とアメリカ手話の表現が全く違うことがよく分かります。

 ※ 動画はこちら




2018/1
雑誌 「ハルメク」(2017年10月号)に、郡 美矢牧師の記事が掲載されていました。

 ※ PDFはこちら




2018/1
雑誌 「週刊 ザ・テレビジョン」(2017年3月)に、郡 美矢牧師の記事が数週にわたり掲載されていました。

 






2017/8
日本ろう福音協会に動画がアップロードされていましたので紹介します。
  
   箴言 20:4
  「怠け者は冬になっても耕さず
   刈り入れ時に求めるが何もない。

 ※ 動画はこちら



2017/6/18
父の日礼拝にて証し
  「お父さん、ありがとう」
動 画



2017/4
4月15日(土)20時45分~21時、NHKEテレの番組「ろうを生きる 難聴を生きる」で、郡 美矢牧師のドキュメンタリーが放送されました。

《以下、番組案内から転記》
【タイトル】
 「ろうにハレルヤ ~牧師 郡美矢~」

★番組ダイジェスト こちら

【番組内容】
 ろうの牧師郡美矢(こおり・みや)さん。
 コミカルな動きと手話で神の教えを説き
 教会は大きな笑いであふれる。
 ろうに誇りを持つ事を伝えたいと奮闘する
 郡さんの日々を追う。

【詳細】
 広島県のろうの牧師、郡美矢(こおり・
 みや)さん。コミカルな動きと手話で神の
 教えを説き、教会は大きな笑いであふれ
 る。この春、郡さんは盲ろうの女性に苦悩
 を打ち明けられる。「先生、神はなぜ私に、
 こんな苦しみを与えたのですか?」。そこで
 郡さんが女性に語ったこととは…。ろうとし
 て生まれ、ろうに誇りを持って生きる郡さん。
 ろうの牧師として奮闘する日々を追う。











2017/2
雑誌 東京人[2017/2月号] に、郡 美矢牧師の記事が掲載されていました。

 ※ PDFはこちら


2017/2
雑誌 致知(ちち)[2016/10月号] に、郡 美矢牧師の記事が掲載されていました。


 ※ PDFはこちら


(2ページ)



2016/11/30
就職ジャーナル[2016/6/22号]に、郡 美矢牧師の記事が掲載されていましたので紹介します。

 ※ 掲載記事はこちら


2016/10/8
朝日新聞 の、「be (土曜版)」の一面の
「フロントランナー」 に、郡 美矢牧師の
特集記事が掲載されていました。

    

 ※ PDFはこちら

【2016/9/20】
週刊女性[2016/9/20号] に、郡 美矢牧師の記事が掲載されていました。

 ※ PDFは こちら


【2016/9/13】
婦人公論 に、郡 美矢牧師の記事が掲載されていました。

 ※ PDFは こちら


朝日新聞(2016/9/11、1面) の「折々のことば」
欄に、郡 美矢牧師の著書からの一文が紹介    
されていました。

 ※ PDFはこちら



【2016/5/21】
毎日新聞(東京夕刊)で紹介されました。

 ※ ウェブページは こちら

 [コラム 人模様] 「ろう者にできること多い」


【2016/5/18】
読売新聞(ウェブ版)で紹介されました。

 ※ ウェブページは こちら

 [こころ元気塾] 「ろう者の牧師 郡美矢さん…手話の説法、表情豊か」


【2016/4】

郡 美矢牧師の著書「あなたは見えないところで愛されている」を企画からお手伝いされてこられた、大平一枝さんのコメントです。

※ ウェブページ こちら



【2016/3/20】

徳島新聞で紹介されました。    ※PDFはこちら

 「「ろう」は私の強み」
★同じ記事が、東京新聞(ウェブ版 3/20)に掲載されていました。→ こちら
  (テキストで読むことができます。)







【2016/3/20】

中日新聞で紹介されました。    ※PDFはこちら

 [家族]欄 「負けず嫌いは母譲り」
★同じ記事が、東京新聞(ウェブ版 3/20)に掲載されていました。→ こちら
  (テキストで読むことができます。)





【2016/2/29】

中国新聞で紹介されました。    ※PDFはこちら

 「ろうあの牧師 切り開いた半生」